Gallery Arabian nights © Mio Tsugawacreated : May. 2013Making : May. 2013parts : 6paper size : 15cmjoining type : Modular typejoining method : ... 2015.05.28 GalleryModular-type
Blog 食べるということ 『食べる』という行為は、『生きるために必要なエネルギーを摂取する』という行為に見えるかもしれないけど、その他にももっと違う何かがある。と、心から思う。私は、変な食辟があって、はまったらとことんその食べ物を食べ続けるというクセがある。ある年、... 2015.05.24 BlogChatting
Blog 音叉買ってみました。 DNA修復に役立つらしい528Hz。その音叉を買ってみた。届いてパッケージを開けて、早速鳴らしてみようと思ったら、あれ、これどうやって鳴らすんだ?となった。とりあえず、指ではじいてみる。あ、いい音なるじゃん。でも、ちょっともの足りない。机の... 2015.05.17 BlogChatting
Blog ポップコーン作ってみました。 初めてポップコーンを自分で作ってみた。トウモロコシのつぶつぶを、じゃららら〜と鍋に入れて火にかけ、鍋を見つめて数分。突然、ポンと音を立てて粒が弾ける。ひとつが弾けると、あちらこちらで、ポンポンポン。すごい。すごい。面白い。どうしてこんな黄色... 2015.05.13 BlogChatting
Gallery Satsuki Satsuki© Mio Tsugawacreated : May. 2015Making : May. 2015parts : 30paper size : 7.5cm × 15cmjoining type : Modular typej... 2015.05.06 GalleryModular-type
Blog 薬玉考 2011年から2013年、ホームページの薬玉調査室を必死で作っていた頃、「薬玉」という文字を文献に発見すると、とにかくその中身を確認しなくちゃ気がすまなかった。あるとき「薬玉考(くすだまこう) : 大塚嘉樹著 / 安永九年(1780年成立)... 2015.05.05 Blog