パイライトII / Pyrite II

パイライトII / Zero : うら
Pyrite II / Zero : the backside
パイライト II / Zero : おもて
Pyrite II / Zero : the face

「パイライト II」 について / About “Pyrite II”

Works of “Pyrite II” belong to “Variety unit” series, them looks similar to works in “Variety unit” series and completed works will be the same size as them.

I thought that kinds of these works were created in 2007 as “Bamboo shoot“, but there are some works that created before it, works of “Sempembanka” which are published in my book “Kusudama unit origami” belong to them.

“Pyrite II” is the basic work of them.

Diagrams of “Pyrite II” and “Pyrite II arrangements” are distributing to Patrons on Patreon as the monthly diagrams.

千変万化 / Senpenbanka

「パイライト II」 は「バラエティユニット」シリーズの延長線上にある作品。
見た目はバラエティユニット作品群に似ているし、完成した作品のサイズはバラエティユニットと全く同じになる。

この系統の作品群は「たけのこ」が一番始めに創作されたと勝手に思い込んでいたが、どうやら「千変万化」の方が先らしい。

「パイライト II」はその最も基本的な形。

パイライト II / One : おもて
Pyrite II / One : the face
パイライト II / One : うら
Pyrite II / One : the backside

Work’s data

Created : Jul.2007
Drawing : Nov.2019
Joining method : Flap and Pocket joint
Number of part : 30
Paper size : 7.5cm

パイライト II / Two : おもて
Pyrite II / Two ; the face
パイライト II / Two : うら
Pyrite II / Two : the backside

「パイライト」の特徴 / Two characteristics of “Pyrite”

その1. フラップとポケットの構造 / No.1 : The structure of flaps and pockets.

One part of “Variety unit” series works consist of pockets(bodies) and flaps, and they have separated designed almost.
It means that various flaps of “Variety unit” series works are able to be applied to the other various kinds of pockets.

But one part of “Pyrite II” is designed that flaps and pockets have the same patterns.
You might be noticed that a work of “Pyrite II” has the design showing the same patterns in a part.
So, it’ s very easy to design and to make complex patterns by simple folding.

How simple folding is? I think that it has half folding processes than folding processes in a normal work whose flaps and pockets have separated designs.
Because a flap and a pocket will be folded at the same time.

So, it’s very easy folding.

On the other hand, this characteristic brings about one that any kind of flap designs can not be able to be applied to pockets of “Pyrite II”.



「バラエティユニット」シリーズの作品群のひとつのパーツは、たいてい「フラップ」と「ポケット(ボディ)」で構成されていて、それらは別々にデザインされている。
つまり、いろいろなポケットに他の色々なデザインのフラップを組み合わせて、自分の好きな模様(パターン)を作ることができるという、すんばらしい特徴がある。

ところが、この「パイライト II」は、この特徴を潔く放棄。
代わりに、フラップとポケットが同じデザインを共有し、シンプルな折りたたみで複雑なデザインを表現することができるという特徴を持った。

この「シンプルな折りたたみ」がどのくらいシンプルなのかというと、フラップとポケットが別々にデザインされているバラエティユニットシリーズの作品の半分くらい折り工程が短い。
なぜ「半分」なのかと言うと、「パイライト II」のフラップとポケットは同時に折り畳まれるから。なんだな。

ただその特徴ゆえ、パイライト II のシリーズには、どんなフラップのバリエーションも組み合わせることができない。

まぁ、作ってみれば分かる。

パイライト II / Three : おもて
Pyrite II / Three : the face
パイライト II / Three : うら
Pyrite II / Three : the backside

その2. アレンジの応用 / No.2 Applying of flap variations

Although “Pyrite II” has the characteristic that the other flap designs can not apply to them, it can be folded like flap variations. For example, it’s “Dizzy” series in flap variations of “Variety unit”.
And I drew it as a diagram of “Pyrite II arrangements”.

A diagram of “Dizzy” includes “Zero”, “One”, “Two”, “Three” and “Five”.
I haven’t drawn the work of “Five” on the diagram, but it’s possible to apply it to “Pyrite II”.



「パイライト II」は、フラップとポケットの構造上、他のフラップバリエーションを適用することができないけれど、他のフラップバリエーションのように折ることができる。たとえばフラップバリエーションの「めまい」。

それを適用させた折り方は「パイライトII アレンジ」に掲載。

「めまい」の折り図には「Zero」「One」「Two」「Three」と「Five」を掲載しているが、「パイライト II アレンジ」は「Zero」から「Three」まで。
ただ、掲載されていない「Five」も「パイライト II」に適用させることが可能。折り図のある方はぜひ、試してみるべし。

折り図配布中 / The diagrams are distributed as the monthly diagrams.

The diagram of “Pyrite II” is distributed as the monthly diagram of Nov.2019 for patrons who are $3 or more, and “Pyrite II arrangements” is for patrons who are $10 or more on Patreon.



「パイライト II」と「パイライト II アレンジ」はPatreonキャンプファイヤーメールマガジンで配布中!!

余談

「パイライト II」のひとつのアレンジには、必ず「おもて」と「うら」がある。これは、単に最後の折り工程が「表側に折る」か、「裏側に折るか」の違いなんだな。

自分で設定したにもかかわらず、これがかなりこんがらがる。

「Zero」の作品を逆に捉えていたことに気がついたのは、すでに折り図のほとんどを描いた後だった。
「げっ。こっちは裏じゃん!! あちゃーっ!!!」と頭を抱えたけど、「ま、いいや。」と、3秒で復活。気にしないことにした。

そういうわけで、「パイライト II」の折り図は、「Zero : うら」が始めに掲載されていて、それが基本の折り方になっている。

Comments / コメント

  1. […] パイライトII / Pyrite II (What shall I play?) […]

  2. […] パイライトII / Pyrite II (What shall I play?) […]

Copied title and URL