Sansevieria Rockman / サンスベリア ロックマン


Roll choco / ロールチョコ


Work’s Data
- Author
- © Mio Tsugawa
- Created
- March 2025
- Made
- March 2025
- Drawing
- March 2025
- Number of parts
- 30 pieces
- Paper size
- 7.5 cm (Square-paper)
- Joining materials
- Not use (Not glued)
- Joining method
- Rosette joint
MEMO
There are two main types of Magic Blooms, depending on how the flowers bloom: Hinaarare and Hibiscus clayi. Most of the works in the Magic Bloom series are derived from one of these.
The Hibiscus Clayi type is further divided into two major types: Warabi and Sansevieria Rockman.
Many works have been derived from Warabi, but some have also been derived from Sansevieria Rockman.
In terms of difficulty, I personally think that the Sansevieria Rockman type is the most difficult. (Well, it depends on the person, but…)
Sansevieria is a houseplant characterized by its slender leaves. In Japanese, it is familiarly known as “Tiger’s Tail” (as an aside, it seems to be called Snake plant overseas).
“Rockman” is a hybrid created in Indonesia.
マジックブルームシリーズのバリエーションです。
マジックブルームは、花の咲かせ方によって、大きく分けて二種類あります。ひなあられ系とハイビスカス・クレイ系です。マジックブルームシリーズのほとんどの作品は、これらのどちらかから、派生しています。
その中でハイビスカス・クレイ系は、さらに大きなふたつの種類に分かれます。わらび系とサンスベリア ロックマン系です。
わらびからはたくさんの作品が派生しましたが、サンスベリア ロックマンからも、いくつかの作品が派生します。
作品の難易度は、このサンスベリア ロックマン系が一番難しいと個人的には思っています。(まぁ、人それぞれでしょうけど…。)
サンスベリアはしゅっとした葉っぱが特徴の観葉植物。日本語では『虎の尾』の名前で親しまれています(余談ですが、海外では Snake plant:へび植物 と言うようです)。
『ロックマン』はインドネシアで作られた交配種(Hybrid:ハイブリッド)です。
Diagram
You can make it! The photo diagram is 330 JPY (Include tax).
写真折り図売ってます。1部 330円 (税込み)です。 → ORIGAMIO SHOP
Leave a Comment コメントを書く